誉高校野球部メンバー2019

誉高校野球部メンバー2019!

春夏通じて初の甲子園出場を決めた、愛知の誉高校。

ノーシードの無名校ながら、愛工大名電、中京大中京大などを撃破し激戦区を勝ち抜きました。

というわけで、誉高校野球部のメンバーの「出身中学」や「注目選手」「監督」についてもまとめておきます!

スポンサーリンク

【夏の甲子園2019】誉高校野球部メンバー【出身中学】

春夏通じて初の甲子園出場となる誉高校。

全くの無名校ですから、
一体どんなチームなのでしょうか?

それでは、誉高校2019野球部メンバーについてまとめていきます!

夏の愛知大会2019のメンバー

背番号 選手名 学年 出身中学
1
山口 怜生
3
一宮丹陽中(愛知)
2
村山 侑樹
3
瀬戸品野中(愛知)
3
吉田 卓矢
3
泉大津誠風中(大阪)
4
手塚 陸斗
2
犬山城東中(愛知)
5
内田 力斗
3
一宮浅井中(愛知)
6
深野 聖悠
3
名古屋大曽根中(愛知)
7
坂又 宗太
3
境福泉中(大阪)
8
松田 龍二
3
清須春日中(愛知)
9
坂 拓斗
3
安八登龍中(岐阜)
10
杉本 恭一
3
北名古屋訓原中(愛知)
11
吉永 祥吾
3
小牧応時中(愛知)
12
小泉 純一郎
3
春日井西部中(愛知)
13
太田 笙
2
名古屋北中(愛知)
14
岩崎 由弥
3
春日井柏原中(愛知)
15
谷口 智哉
3
羽島中央中(岐阜)
16
菅野 立成
2
春日井坂下中(愛知)
17
畠中 大雅
2
小牧味岡中(愛知)
18
大野 蓮
3
大野中(岐阜)
19
菊野 塁椰
3
津島藤浪中(愛知)
20
中村 友哉
2
春日井鷹来中(愛知)

【夏の甲子園2019】誉高校野球部の注目選手

それでは誉高校野球部2019の注目選手を紹介していきます!

林山侑樹

167センチと小柄ながら正捕手としてチームを支えるキャプテンの林山選手。

愛知大会では打率、安打数、打点でチームトップの成績を残し、5番打者として初優勝に大きく貢献しました。

甲子園常連の愛工大名電や中京大中京、選抜優勝校の東邦にコールド勝ちした星城にも「相手が強いと燃えた」と堂々と戦い抜きました。

また、甲子園では選手宣誓を引き当てるなど持ってる男が夏の大会の主役となれるでしょうか?

澤野 聖悠

プロのスカウトも注目する大型ショートの澤野選手。

チーム随一、183センチ84キロと一際目を引く恵まれた体格の持ち主で、夏の大会では打率.364をマークした左の強打者です。

高校通算26本塁打を放つなど振り切るスイングから左右に鋭い打球を放ち、50メートル6秒0とスピードもあります。

また、遊撃手としても守備範囲が広く遠投110メートルの強肩をいかし走者を確実にアウトにします。

堂々としたプレーで甲子園1勝を目指します。

杉本 恭一

愛知県大会8試合すべてに登板し、主に先発を務めた杉本投手。

最速134キロのサイド左腕で制球力が自慢。

大会では杉本投手から、エースの山口投手への継投で勝ち上がってきました。

杉本投手は打者のタイミングが取りにくい直球とスライダーを投げわけ、4回戦の愛工大名電では7回途中2安打1失点と粘投でチームを勢いづけました。

甲子園でも継投で勝利を呼び込みます。

【夏の甲子園2019】誉高校野球部の特徴

春夏通じて初の甲子園出場を決めた誉高校。

ここではチームの特徴についても紹介します!

秋は初戦、春は3回戦で敗退するなど、ノーシードとして挑んだ夏の大会では大躍進を見せました。

愛知県といえば全国最多188チームが出場する激戦区ですが、8試合を勝ち上がり初めての甲子園出場を果たしました。

戦い方としては、制球自慢の左腕・杉本投手から最速139キロの直球で押す本格派右腕の山口投手の継投を軸に守備からリズムを作り打線に流れを呼び込みます。

2018年の春には県大会で優勝していて、当時のメンバーも多く残っていることから名門校を相手にしても物怖じせず堂々としたプレーが目立ちましたね。

愛工大名電には逆転勝ち、秋に敗れた星城との打ち合いを制し、春敗れた中京大中京も1点差で退けるなど
強豪校を撃破し掴んだ甲子園は大きな意味があると思います。

スポンサーリンク

【夏の甲子園2019】誉高校野球部の監督

続いては誉高校野球部の監督についてです!

誉高校野球部で指揮を執るのは矢幡真也監督、46歳。

社会人野球でプレーしたあと、実家の家電販売店を継ぎ、エアコンや蛍光灯の交換などで誉高校に出入りしていたことがきっかけで2006年に監督に就任しました。

当時は部員数も少なく、さらには相手チームに暴言を吐くなどやんちゃな選手も多く、漫画のROOKIESのようなチームでした。

しかし、矢幡監督の負けん気に火がつき地道に県内のクラブチームなどを回って選手の情報を集め、チームを底上げを図りました。

2012年の夏の大会で初めて8強進出すると、2014年秋には初優勝するなど着実にレベルアップしてきました。

また、スポーツフードスペシャリストの資格を取得していて朝練する選手たちに豚汁を作るなど選手の栄養面もサポートしています。

街の電気屋さんから甲子園の監督へ。

戦国愛知で大物喰いをしてきた監督は甲子園でも注目されるでしょう。

まとめ

というわけで、 春夏通じて初の甲子園を決めた愛知の誉高校野球部2019のメンバーについて、出身中学や注目選手、さらには監督についてもまとめてみました。

プロ注目の澤野選手の他にも選手宣誓のキャプテン林山選手、杉本投手、山口投手の継投など、電気屋の矢幡監督が育ててきた選手たちの躍進から目が離せません!