今回は市立西宮高校の身長167cmながら150kmに迫るストレートを投げるプロ注目の右腕
山本拓実投手
の情報を今回はピックアップ。
ドラフト進路が気になるところですが、球速や球種はどのレベル?などスカウトの評価を調べてみました。
また出身中学の情報や彼女はいるのか?についても迫っていますので、ご期待下さい。
追記:ドラフト6位で中日が獲得
山本拓実のドラフト進路は?評価もチェック
山本投手のドラフト進路と評価について見ていきましょう。
中日の米村明スカウトは
「直球のキレがいい。打者を見て、スライダーや落ちる球を駆使するあたりに野球センスを感じる」
最速147kmを記録している山本投手ですが、スピードに加えて「キレ」も相当な威力のようです。
いくら速い球を投げても、棒球では意味がありませんよね。またキレがあってもスピードがなければ、狙い撃ちされやすくなります。
山本投手速い「速くてキレのある球」を投げることができるので、プロの世界でも活躍できそうな素質がありそうですね。
また、打者との駆け引きもうまいということ。
真っ直ぐ一本槍の投手は業界用語で将棋の駒の「香車」なんかに例えられたりしますが、山本投手は、まっすぐだけの単調なピッチングではなく、高校生らしからぬバッターとの駆け引きも考えてピッチングをする投手のようです。
打者のタイミングをうまく外して打ち取ることもできるようですね。
そんなわけでドラフトで山本投手を狙ってる球団は楽天や中日のほか、広島のスカウトも「兵庫一」の評価を下しています。
広島は若手投手のスカウトに定評があるので、評価も正しそうですね。
若手をどんどん起用してチームが黄金期を迎えつつある広島。そして、世代交代に失敗し、下位に低迷している中日。この2球団の指名がありそうです!
出身中学は?彼女はいる?
山本投手の出身中学は兵庫県宝塚の宝塚市立宝塚第一中学校。
小学校から軟式野球を始めた山本投手ですが、中学では部活ではなく、兵庫タイガースというクラブチームに所属。さすが、関西兵庫、甲子園の地元らしく、タイガースというチーム名。ユニフォームもあの縦縞を採用しています(笑)。
山本投手もタイガースファンなんですかね(笑)
しかし、山本投手の中学時代は野球についてはあまり良いものではなかったようです。
野球を始めた当初から投手を目指していた山本投手。
しかし、チームでは身長が小さいということが理由で、投手には向いていないと判断され、まともに投手の練習をさせてもらえなかったようです。
しかし、その悔しさはかなり山本投手にとってバネになったようで、この時の経験から、決して体が大きい相手には負けたくない、という気持ちがさらに強くなったようです。
山本投手の才能を見抜けなかった当時の指導者については残念ですが、それに負けなかった山本投手も相当な強い気持ちを持っていますね。
性格はプロ向き?といえますね。
プロの世界でもその負けん気を発揮してほしいですね!
そして、彼女についての噂なのですが、現在は皆無。
同級生の彼女がいる可能性は十分に考えられますが、まだ彼女の情報については入ってくるのは早いでしょう。
これからプロ入りしてから飛躍してってことですね!
球速と球種は?
ここからは山本投手の球種と球速について解説します。
山本投手の最大の武器はやはりMAX147kmのストレート。
山本投手の憧れは同じく小柄ながら、力強く速い速球を投げ込む楽天の則本投手だということ。
将来は則本投手のように三振をバッタバッタと獲りまくるピッチングを目指しているのでしょうか。
実は山本投手。高校に入る前は、120km前後のストレートしか投げられなかったようです。
そこからかなりのトレーニングと練習をして、現在の球速を手に入れました。
このスピードを投げることのできる高校生というのはかなり限られた投手になるので、プロに入ったらさらに球速がアップして則本投手のような、ピッチングを繰り広げてほしいですね。
150km越えも目指せるのではないでしょうか。
球種はというと、一部では5種類のボールを投げわけられるという噂があります。
2種類のスライダーにカーブというところまでは判明しているのですが、残り2種がどの変化球なのか、調べることはできませんでした。
フォークボール?チェンジアップ?ツーシーム?どの球を投げてもキレ抜群のストレートとスライダーがあるので、さらにもう2、3種類変化球が組み合わさると打者はかなり打ちにくいはず。
山本投手はストレートだけでなく、キレいい変化球、そして打者との駆け引きもうまい投手なので、プロに行ってもその身長や体格差のハンディを乗り越えるピッチングを披露してほしいですね。
まとめ
身長167cmという投手としては、小柄でハンディを抱えながら、地道な努力で、プロ注目の実力を手に入れた山本投手。
まだ甲子園などの全国の舞台は経験していませんが、隠し玉として、中日や広島、またはその他の球団からのドラフト指名が考えられます。
まずは本人がプロ志望なのか、進学希望なのかによりますが、最後の高校野球で結果を出して、さらに評価を上げてほしいですね。
以上、注目の小さなエース、山本拓実投手のご紹介でした。