難波侑平・創志学園

創志学園で投げては多彩な変化球を持ち、打ってはチームの4番を務めるプロ注目右腕

難波侑平選手

現在日本球界の至宝となりつつある、大谷選手の二刀流ですが、少し前までのプロ野球では、考えられないようなことですし、出来るような選手もいなかったのが事実です。

しかし、この難波侑平という選手も二刀流が期待される選手で、将来が楽しみな選手であることに間違いありません。

今回はそんな難波侑平選手の、ドラフト進路やプロ野球界からの評価。

父親や出身中学、そして嘘をついた?と言われる噂話や、球速と球種について、色々と書いていくので、是非最後までご覧くださいね!

追記:ドラフト4位で日本ハムが獲得

スポンサーリンク

難波侑平のドラフト進路は?評価もチェック

プロ野球界からの注目が日に日に高まっている、難波侑平選手。

そんな難波選手のドラフト進路や野球界からの評価をチェックしてみました。

現在の難波選手を注目している球団は複数あるようなんですが、中でも横浜DeNAが高い評価をしているようですね。

横浜としては、ピッチャーでの評価よりバッターでの難波選手を高く評価しており、横浜の吉田スカウト部長も

「現時点では、ピッチャーよりバッターとしての難波選手を見てみたい」

と言っていることからも、バッターとしての評価が高いのがわかりますよね〜。

それでも、横浜は難波選手に注目はしているものの、「何がなんでも獲得したい」というところまでの高い評価がないのも現実で、他球団からも視察は来ているようですが、ドラフト指名となると今のままでは厳しいところだと思います。

しかし、創志学園といえば2016年ドラフトで巨人から指名された、高田萌生投手を輩出するなど、難波選手も間近で見てきているので、プロ野球入りを目標としていることは間違いなしといったところでしょう。

そして何より難波選手は高校生と、まだまだ伸びしろ十分なので、2017年ドラフトまでの急成長を楽しみにし、ドラフト会議当日は期待して見守りましょう。

嘘って?父親と出身中学は?

良からぬ話が話題となっている難波侑平選手。

その良からぬ噂話や父親、出身中学についてふれていきたいと思います。

まず嘘をついたとされる話しの内容なんですが、2016年7月25日の岡山大会決勝で、創志学園対玉野光南の試合が行われ、創志学園が一点ビハインドで迎えた9回表に事件は起きたのです。

その打席には難波選手が入っていて、ピッチャーゴロを打ち、ゲッツーを取られゲームセットとなったのですが、創志学園は「難波選手の足に当たり自打球だ」と猛抗議し、判定が覆り、その後創志学園が逆転して甲子園出場を決めました。

そして、その自打球が嘘ではないか?といった噂話が話題となってしまっています。

実際その時の動画があるのですが、スローで見てみても微妙なところなんですよね〜。

当たっているようにも見えますし、当たっていないようにも見えますし。。。

しかし、審判が当たっていると判定し、その後試合が再開されているところを見ると、当たっていたと言うことなんでしょうね。

それよりも、その自打球の抗議時に、創志学園の選手達の態度が悪い、といった話しも話題に上がっていて、審判に対して恫喝しているような態度や、罵声を浴びせるなど、いくら創志学園が正しかったとはいえ、高校球児がとる行動ではなかったと。

これから先も映像で一生残ってしまうので、こういった行動は控えてほしいものですし、監督さんなどが野球以外のことも指導していってほしいものですね。

もちろん選手達は勝ちたい、甲子園に出場したい、といった一心だったと思います!

そして、話しはガラッと変わり、難波選手の父親や出身中学なんですが、父親は社会人の軟式野球部に所属している方のようで、小さい頃から難波選手を鍛え上げていたようです。

どこの社会人チームに所属しているかは詳しくわからないのですが、現在の難波選手の野球は父親に作られたといっても過言ではないでしょうね。

それと難波選手の出身中学なんですが、岡山県岡山市の操南中学校出身で、中学の野球部には所属せず地元の岡山シニアに入っていたようです。

その頃から打撃センスは非凡だったようで、同世代で抜きん出ていました。

球速と球種について

ちょっとヤンチャな部分を残す難波選手。

そんな彼の球速球種について書いていきます。

球速はマックス146キロで、平均140キロ前後のストレートを投げ込み、球種は多彩で縦、横のスライダーと、スプリット、チェンジアップ、カーブと、かなりの変化球を操るんですよね。

三振をドンドン取るというよりは、変化球を交え打たせてとるピッチングスタイルで、ゴロの山を築くタイプ。

しかし、野手投げと言われる投げ方で、146キロを投げ込めるので、ピッチャーに専念し、フォームを固めると将来が楽しみなピッチャーに大化けするかも知れませんね。

ただ、何度も言うように難波選手はバッターとしての評価も高く、広角に長打を放てますし、外野の守備範囲も広いので、二刀流も夢ではないと思います。

まとめ

ここまで難波侑平選手について書いてきましたがどうでしたか?

難波選手は、2017年ドラフト指名にかかる可能性のある選手で、ピッチャーでの指名、バッターでの指名、はたまた二刀流としての指名と、もの凄い可能性を秘めています。

そして、自打球での抗議が話題に上がりましたが、決して嘘をついたわけではなく、甲子園に出場したいが為の必死の抗議だったことでしょう。

もちろん少し態度は悪かったかも知れませんが、若気の至りできっと反省していることだと思います。

現在高校生ということもあり、これから先の成長も計り知れないものがあると思うので、将来有望な難波侑平選手から目が離せそうにないですね!