熊谷敬宥・立大
名門立教大野球部のキャプテンを務める

熊谷敬宥選手

野球センスが高い選手で、ショートの守備はプロ野球界からの評価も高いようです。

肩も強く、脚力もあり、塁に出れば相手投手を揺さぶる走塁も魅力。

今回はそんな熊谷敬宥選手のドラフト進路や周囲からの評価に迫っていきます!

また熊谷選手はイケメンと評判ということで、彼女や弟もチェック!

また、仙台育英時代についても迫りますので、是非最後までご覧ください!

追記:ドラフト3位で阪神が獲得

スポンサーリンク

熊谷敬宥のドラフト進路は?評価もチェック

プロ野球界から高い評価を得ている熊谷敬宥選手。

ドラフト進路や周囲からの評価をチェックしてみました。

まず熊谷選手がプロ志望届を提出していることから、プロ野球からの獲得があればプロ野球界へと進むことは間違いありません。

そして肝心のプロ野球ドラフト進路先ですが、阪神タイガースが熊谷選手を上位候補にリストアップしたと発表しているんですよね~。

CHECK!プロ野球2017ドラフト予想【阪神編】注目の候補選手をまとめてみた! 

仮に阪神タイガースへ入団となると、ショートのポジションには大和選手、北條選手、糸原選手と、若手、中堅のライバルがひしめいています。

熊谷選手といえばバッティングより守備の人って感じなので、守備をアピールしていくんですが、守備となると大和選手には中々勝てませんし、バッティングでは北條選手、糸原選手に分があると思うので、阪神入団となると即1軍っていうのは厳しいでしょうね。

あとは外野の守備も出来るようなんですが、こちらも福留選手、糸井選手、俊介選手、中谷選手、伊藤選手など、ベテラン、中堅、若手とひしめいており、なかなか出番が回ってこないと思います。

しかし、プロ野球に入った以上、ライバルを蹴落としてポジションを奪わなければダメなので、熊谷選手には頑張ってほしいものですね。

他にも巨人も過去に視察に訪れており、巨人でいうとショートのポジションには絶対的レギュラーの坂本選手がおり、ここのポジションを奪うのは、かなり厳しいものがあると思いますね。

プロ野球2017ドラフト予想【巨人編】注目の候補選手をまとめてみた!

外野となると長野選手と陽選手はレギュラーが決まっていますが、もうヒト枠が空いており、そのポジションを争うこととなりそうです。

そして広島カープも熊谷選手を視察しています。

CHECK!プロ野球2017ドラフト予想【広島カープ編】注目の候補選手をまとめてみた! 

仮にカープに入団となると、ショートのポジションには田中広輔選手がおり、2017年盗塁王、出塁率1位、と絶対的レギュラー選手となっているので、このポジションも厳しいでしょうね。

そして外野のポジションには、丸選手、鈴木選手、エルドレッド選手、松山選手など名だたる選手がいるので、割って入るには相当な努力が必要になってきます。

こうして見てみると、巨人に入団するほうがスタメンへの近道となりそうですね。

現在の巨人は若手の育成、世代交代が叫ばれているので、熊谷選手にとっては1番チャンスが訪れそうな球団となっています。

そんな熊谷敬宥選手の周囲からの評価なんですが、所属している立教大の溝口監督は

「もともとキャプテンタイプとは思っていなかったけれど、昨年の1年でグンと成長して、チームでの自分の役割とか影響力を考えるようになった。チームに一体感を持たせるために誰がいいかを考えた結果、指名しました」

とチームのキャプテンを決めたときの話をしていて、熊谷選手がいかにキャプテンシーがあるかを語っていました。

やはりチームの中心になり得る選手というのは、周りからの評価もなくてはダメなんですが、熊谷選手はその辺りを兼ね備えた選手のようですね。

そして巨人のスカウトは

「センスの良さには定評がありましたが、特に攻撃、肩とプレーに力強さが加わり、非常に目立っていた」

と攻撃面での評価も高いよう。

広島のスカウトは

「足があって守備のセンスがあり、いい選手でした。体は小さいけれど、ウチの菊池涼介も170センチぐらいの内野手ですから」

と天才的な守備を誇る菊池選手と比べていることから、熊谷選手の守備技術の高さが伺えますよね~。

こうして評価を見ていると、入団して即戦力というよりは、何年か2軍でプレーをし、経験を積ませるといった方向となりそうですね。

それでも視察に訪れている球団からの評価は、将来性豊かな、野球センスに長けた選手というのが良くわかりますよね。

イケメンと評判!彼女いる?弟は?

プロ野球入り間近となっている熊谷敬宥選手。

周囲からイケメンと評判で、彼女の存在について色々と調べられているようです。

調べてみたのですが、公になっている彼女はいないようですね。

それでも実際写真などで見てみると、本当にイケメンで、間違いなくモテるとは思うのですが、今はドラフト会議も近いですし、野球一筋といったところでしょうかね?

ただSNSで熊谷選手が彼女を作ってデートをしたいと呟いていたので、もしかするとバレていないだけで彼女がいるかも知れませんね。

そして熊谷選手の弟なんですが、こちらも調べても何の情報も出てきませんでした。

なので熊谷選手に弟についてはプロで活躍することで明確になるでしょう。

熊谷選手がプロ野球入りを果たし活躍すると、良いか悪いかはわかりませんが、色々な情報が出ると思うので、熊谷選手にはそれだけの活躍をしてほしいところですよね。

仙台育英時代について

周囲からイケメンと評判の熊谷敬宥選手ですが、高校は名門である仙台育英です。

そんな仙台育英時代はどういった選手だったのでしょうか?

2年の秋にショートのレギュラーに定着し、1番バッターとして活躍していたようです。

3年生のころには、春夏甲子園に出場しており、夏の甲子園では、打率5割、出塁率5割5分6厘と驚異的な成績を残しています。

そして、高校日本代表にも選ばれていて、この時は本職のショートではなく、外野のポジションで2番バッターとして出場し、Uー18W杯を準優勝に導きました。

仙台育英の2学年下にはショートの守備で有名な平沢大河選手がいて、熊谷選手は

「守備では平沢に負けない」

と語っており、守備への自信は相当なものがあるようですね。

走力が売りでもあるので、将来的にも1,2番を打ちながらゴールデングラブ賞を狙える器なのかなという印象があります。

まとめ

ここまでプロ野球入りが待たれる熊谷敬宥選手について色々と書いてきましたがどうでしたか?

やはり熊谷選手といえば、俊足、強肩で、守備のレベルが非常に高い印象ですよね。

プロ野球入りとなると、守備が良ければ守備固めでの出場もありますし、代走などでの出場もあると思うので、割と早くに1軍デビューもあるかも知れませんね。

そしてなんといってもイケメンなので、女性ファンも増えそうですよね~。

そんなイケメンで野球センスの高い熊谷敬宥選手から、これからも目が離せそうにありません!