川原陸・創成館

今回は、創成館高校のエースである川原陸投手を紹介。

2018年のドラフトでも注目されるであろう好投手の川原投手。

そんな彼のドラフト進路や各球団の評価、出身中学や家族構成、球速や球種など能力的なところにまで迫っていきたいと思います。

是非ご覧ください!

スポンサーリンク

川原陸のドラフト進路と各球団の評価をチェック

184センチと高身長の川原投手。

2018年のドラフト候補である彼は、同じチームの右腕伊藤投手と共に『ツインタワー』という異名が付いています。

そんな川原投手のドラフト進路と各球団の評価はどのような動きになっているんでしょうか。

現在川原投手個人を視察に訪れた球団情報はありませんが、2017年の明治神宮大会で強打のおかやま山陽打線を抑えた姿を、広島カープ苑田スカウト統括部長に評価されていますね。

ということで現段階で指名が予想される球団をピックアップしていきたいと思います。

まずは広島カープ。

苑田スカウト統括部長が、伊藤投手も含めて

「2投手とも腕の振りがいい。担当(スカウト)に、追いかけてほしい選手」

と評価するなど現段階でドラフト指名の可能性が1番ある球団ですね。

特にカープは、先発中継ぎ両方の左投手が不足しています。川原投手は主に先発として活躍していますが、何試合か中継ぎとしてと登板しているので、カープに入ったとしても先発中継ぎどちらの可能性も広がっていきますね。

カープの2軍投手コーチには佐々岡真司さんもいますので勉強になると思います。

次に千葉ロッテマリーンズ。

純粋に計算できる左投手がいません。

強いていうなら中継ぎの松永選手だけでしょうか。

昨年パリーグぶっちぎりの最下位だったロッテの課題は投手力。即戦力としての活躍は求められませんが、将来有望な左投手として川原投手はドラフトで獲得しておきたい選手の1人ですね。

左投手が不足しているで言えば福岡ソフトバンクホークスも該当しますね。

長崎出身ですから、本人としても良い環境なのではないでしょうか。

左投手では、和田毅投手がいますが怪我で思うような投球は出来ていません。

他にも中継ぎの左投手は何人かいますが、計算できる先発は見当たりませんね。

川原投手は即戦力という感じではありませんが、ソフトバンクは、左投手の将来的な補強をするために高卒左腕の若い川原投手をドラフトで指名してくる可能性があります。

CHECK!創成館野球部2018のメンバー紹介! 
CHECK!高校野球ドラフト候補2018【投手編】 
CHECK!高校野球ドラフト候補2018【野手編】

出身中学と家族構成は?

川原陸投手は長崎県長崎市出身ですが、出身中学と家族構成について見ていきましょう。

まず出身中学は、長崎市三川中学を卒業されています。

中学の部活動ではなく、長崎北シニアで硬式野球をしていたそうです。

中学時代には外野手としてシニア日本代表に選ばれるほどでした。本格的に投手になったのは、2年生の春からであり投手だけで20人以上はいる創成館の中でエースの座をもぎ取っています。

家族構成は、父母、妹、弟の5人家族で川原投手は長男ですね。

家族についての具体的な情報は出てきませんでした。川原投手が活躍するにつれて家族の情報も出てくるのかもしれませんね。

球速と球種について

川原陸は今後プロに進んでますます進化を遂げていくことかと思いますが、現在の球速と球種についてみていきます。

ストレートの球速は最速141キロ。

常時は、130キロ前後から130キロ台中盤の球速ですね。

伸びとキレがあり空振りの取れるストレートだと思います。あと10キロ程度常時の球速が上がれば全国でも上位に食い込むのではないでしょうか。

変化球となる球種は、スライダー、チェンジアップ、ツーシーム。スライダーは縦横の2種類あり、110キロから120キロの球速ですね。変化球の中でも主に投げているボールのようです。

非常にブレーキのかかった、左バッターから逃げるような軌道でキャッチーミットに収まる厄介なボールの印象がありますね。

昨年秋から投げ始めたチェンジアップは100キロ前後と、緩急抜群。チェンジアップのおかげで投球の幅が増えたそうですよ。

『チェンジアップとツーシームをもっともっとバッターの手元で曲がるように磨くこと』

が目標であり、今後の投球の幅を広げていく鍵となりそうですね。

まとめ

ここまで、創成館のエース、川原陸投手を取り上げてみました。

福岡ソフトバンクホークスが好きな川原投手ですから、個人的にはソフトバンクに指名してもらいたい選手です。

全国の舞台で活躍することがドラフト指名必須条件ですね。

今後の川原投手の動向が楽しみです!