2019年プロ野球ゴールデングラブ賞!

というわけで、今回は2019年のパ・リーグの各ポジションのゴールデングラブ賞を予想してみました。

2019年は西武が2年連続でリーグ優勝したものの、惜しくもCSでソフトバンクに敗れホークスの3年連続日本一に終わりました。

【2019年版】セ・リーグのゴールデングラブ賞予想

果たしてゴールデングラブ賞の行方は?

それでは予想していきます!

スポンサーリンク

【2019年】プロ野球ゴールデングラブ予想【パ・リーグ】

それでは、2019年プロ野球ゴールデングラブ賞予想、パ・リーグ編、投手から順にポジションごとに予想していきましょう!

投手・山本由伸(オリックス)

沢村賞該当者無しに終わった2019年ですから、投手の選出は拮抗することでしょう。

他の候補としては、最多勝の日本ハム有原投手や、最多奪三振でノーヒットノーランも達成したソフトバンク千賀投手などエース格が挙げられます。

そんな中、予想したのはオリックスの山本由伸投手!

防御率1.95で初の最優秀防御率のタイトルを獲得するなど、彗星の如く現れた若手右腕で守備では無失策と安定した投球でチームを盛り立てました。

ただ、ギリギリ規定投球回に到達したこともあり、投球回数の多い千賀投手や、被打率が最も優れている有原投手も初受賞の可能性は大いにあります。

いずれにしても、初受賞に注目が集まるポジションです。

捕手・甲斐拓也(ソフトバンク)

捕手部門は2年連続受賞中のソフトバンク甲斐選手と予想!

甲斐キャノンの愛称で定着した強肩捕手ですが、2019年は盗塁阻止率リーグ4位の.342と成績を落としました。

それでも正捕手として日本一に貢献したことは高く評価されるでしょう。

対抗はオリックスの若月健矢選手。

盗塁阻止率リーグトップの成績で、守備率も甲斐選手と大差ありませんから初のタイトルも狙える位置にいますね!

一塁手・銀次(楽天)

一塁手部門では、楽天の銀次選手と予想!

打撃に定評ある選手が揃うパ・リーグ一塁手ですが、銀次選手は好プレーも連発するなど守備でも魅せましたね。

リーグ2位の守備率を誇り、初受賞の可能性も高いですが、無失策のソフトバンク内川選手もいますから両者どちらかの選出が濃厚といえるでしょう。

二塁手・浅村栄斗(楽天)

二塁手部門は、西武から楽天に移籍した浅村選手と予想。

リーグトップの守備率を残し、2013年以来のタイトル獲得に期待がかかります。

対抗は2018年初受賞のロッテ中村選手。

安定した守備は2019年も健在でしたね。

また、西武の外崎選手もコンバートに対応し刺殺、補殺数はいずれもリーグトップとシーズンを通して二塁手を守り続けました。

二塁手部門は誰が獲得してもおかしくない状況ですね。

三塁手・松田宣浩(ソフトバンク)

続いて三塁手部門。

最多記録の6年連続受賞中のソフトバンク松田選手が記録を伸ばすと予想します。

失策数は前年より増えたものの、全試合に出場したベテランの存在は大きかったでしょう。

守備でチームを盛り立てましたから、ほぼ確実と言えるのでは?

遊撃手・源田壮亮(西武)

遊撃手部門では、西武の源田選手が2年連続受賞と予想。

2019年も俊足をいかした広い守備範囲でチームを救いましたね。

ライバルのソフトバンク今宮選手は怪我で離脱し出場数が少なかったこともあり今年も源田選手が逃げ切る形で受賞すると見られます。

2020年こそお互い全試合出場でタイトルを争いたいですね。

外野手・荻野貴司(ロッテ)

続いては外野手部門。

1人目はロッテの荻野貴司選手です。

俊足と積極性が売りの荻野選手ですが、毎年のように怪我に苦しみレギュラーに定着できずにいましたが
2019年はシーズンを通して活躍し復活しましたね。

失策はわずかに1つでリーグ2位の守備率をマークしましたから初受賞も視野に入れていることでしょう!

外野手・西川遥輝(日本ハム)

2人目は日本ハムのスピードスター西川選手。

2019年もセンターのレギュラーとして好プレーを連発しチームを守備から盛り立てました。

3年連続のゴールデングラブ賞は手堅いと考えられます。

外野手・金子侑司(西武)

外野手残りの1人は西武のスピードスター、金子侑司選手と予想!

9番レフトのレギュラーに定着し、キャリアハイの133試合に出場しました。

俊足をいかした守備はもちろん、リーグトップの9補殺をマークするなどスローイングも安定していてリーグ2連覇の影の立役者とも言えます。

初受賞に期待がかかります。

その他の候補としては、4年連続受賞中の西武・秋山選手、無失策の楽天・島内選手など、パ・リーグの外野手は好選手が揃っていますから誰が受賞してもおかしくないでしょう。

まとめ

というわけで、2019年のゴールデングラブ賞予想、パ・リーグ編をお送りしました。

  • 投手・山本由伸(オリックス)
  • 捕手・甲斐拓也(ソフトバンク)
  • 一塁手・銀次(楽天)
  • 二塁手・浅村栄斗(楽天)
  • 三塁手・松田宣浩(ソフトバンク)
  • 遊撃手・源田壮亮(西武)
  • 外野手・荻野貴司(ロッテ)
  • 外野手・西川遥輝(日本ハム)
  • 外野手・金子侑司(西武)

2018年はロッテの中村選手、西武の源田選手らフレッシュな顔ぶれが揃い今後の将来を支える選手たちが成長を見せましたね。

一方でベテランの松田選手がどこまで記録を伸ばすのかも注目していきたいですし、投手部門の行方も目が離せません!