プロ野球FA予想2019

プロ野球FA予想2019!

2018年は浅村栄斗選手や丸佳浩選手など日本を代表する選手たちがFA権を取得しオフに行使。

多くの選手が移籍しましたね。

2019年も多くの選手がFA権を取得しそうですが、どんな選手が行使するのかが注目されます。

ということで、2019シーズン中にFA権を取得するであろう選手をまとめました。

また、FA権行使して移籍になるのか?残留になるのか?についても予想していきます。

スポンサーリンク

杉谷拳士(日本ハム)

日本ハムの元気印、杉谷拳士選手。
毎年オフにはリアル野球盤などのバラエティ番組での露出も多く、プレーよりもキャラが印象的な選手ですが2019年に国内FA権を取得する可能性があります。

2019シーズンの大半を一軍で過ごすことが出来れば、故障者特例措置もありますし取得できる見込みです。

ユーティリティープレイヤーの杉谷選手ですから、日本ハムにとっては欠かせない存在。

番長的な中田翔選手や、落ち目の斎藤佑樹投手など、どの選手とも分け隔てなく交友を持てる性格ですから他球団でも上手くやっていけるでしょうが日本ハムの団結力という面ではチームとしては行使させないでしょう!

中島卓也(日本ハム)

俊足巧打の内野手、中島卓也選手。

10年目の2018年は132試合に出場するなど遊撃手にコンバートをものともせず若手の争いから抜け出しました。

国内FA権取得までの登録日数は133日ですから、開幕から一軍に定着していればシーズン終盤に取得となるでしょう。

しかし、貧打の中島選手は他球団でレギュラーを獲ることは難しそうですから残留するのがベストかと思います。

地元、福岡への想いがあるのかはわかりませんが、ホークスには今宮健太選手や西田哲朗選手など1学年下の選手がレギュラーですから、FA行使の可能性は低いかと思います。

十亀剣(西武)

2015年に二桁勝利を挙げた本格派サイド右腕の十亀剣投手。
入団1年目にリリーフから先発に転向すると、それ以降はローテーションの一角としてマウンドに立ち続けています。

2019シーズンも開幕から順調に行けば、8月にはFA権を取得する見込みです。

西武といえば毎年のようにエース級の投手がFAなどで移籍しています。

2018にも菊池雄星投手がポスティングでメジャー移籍することですし、球団としてはこれ以上の流出は防ぎたいところ。

しかし、実績はまだまだ不十分ですから、2019年にしっかり結果を残してから検討すべきでしょう。

新天地で開花する可能性もありますからね。

十亀剣の嫁の画像や子供は?球種や年俸に中学高校時代についても

今宮健太(ソフトバンク)

強肩をいかした華麗なフィールディングが光る今宮健太選手。

言わずと知れた日本を代表する遊撃手ですよね。

2年目から一軍に定着し、国内FA権取得までは残り僅かとなり、2019シーズンの5月には取得する見込みです。

大分出身の今宮選手。奥さんも大分の方ですし、子供もまだ小さいですからFA行使の可能性は低いと見られます。

常勝軍団でレギュラーですし、今が稼ぎどきですからね。

2018シーズンは怪我もあり悔しい思いをしましたから、同級生の西田哲朗に負けじと再びゴールデングラブを目指します!

追記:2018年オフに4年契約

松田宣浩(ソフトバンク)

熱いプレーとパフォーマンスでファンを魅了する球界の熱男、松田宣浩選手。

2015年にメジャー挑戦を意識し、FA権を行使しましたが4年16億円の契約でホークスに残留。

4年契約最終年となる2019シーズンに再び海外FA権を取得します。

36歳を迎えることから、海外移籍はほぼ無いでしょうが、残り少ないプロ野球選手生活をどの球団で過ごしたいのか、注目ですね!

2015年には巨人移籍も噂されてましたから。

中村晃(ソフトバンク)

卓越したバットコントロールが光る打撃職人、中村晃選手。

2014年に最多安打を獲得した安打製造機は毎年のように打率ランキング上位に名を刻んでいます。

順調にいけば2019年の7,8月に国内FA権を取得しますね。

中村選手は埼玉出身で西武ファンだったとも噂されますから、FA権行使の可能性もありますね。

層が厚いホークスだからこそ、左翼手と一塁手を行ったり来たり、打順も変動がありますが、他球団なら間違いなくクリーンアップに固定できる存在です。

ストイックな性格ですし、さらに自身の力を高めるためにも行使すべきでしょうか!

追記:2018年オフに4年契約

福田秀平(ソフトバンク)

スピードをいかした守備や走塁でファンを魅了する外野手の福田秀平選手。

レギュラーには定着できませんが、代走要員や守備固めとして一軍に帯同し、13年目を迎える2019年に初の国内FA権取得が見込まれます。

走攻守揃ったマルチプレイヤーですから、他球団ではレギュラークラスかと思います。

活躍の場を広げるためにもFA行使するべきでしょう!

福田秀平がFA行使なら移籍先はどこ?候補球団をピックアップ 

サファテ(ソフトバンク)

豪腕ストッパーのサファテ投手。

広島、西武、ソフトバンクと渡り歩き、来日9年目の2019年終盤にFA権取得が見込まれます。

もう日本人扱いになるんですね。

2018年こそ怪我で活躍できませんでしたが、来日8年間で48ホールド234セーブを積み上げ、日本記録のシーズン54セーブもマークしています。

しかし、2019年には38歳を迎え新天地での活躍を求めるのは難しいかと思います。

さらにソフトバンクは2021年までの3年契約を結びましたから、FA行使の可能性はほぼゼロに近いですね!

サファテの年俸推移は?嫁と子供を調査!広島と西武の退団理由についても 

銀次(楽天)

選球眼が光る楽天のヒットメーカー銀次選手。

通算打率2割9分を超える巧打者は14年目の2019シーズンに国内FA権を取得見込みです。

銀次選手は岩手県出身ということで、東北に拠点を置く楽天に愛着があるでしょうし行使の可能性は薄いのでは?

その一方で、楽天では層が薄く内野手の複数のポジションをこなすなど苦労していることから、層が厚く1つのポジションに専念できる他球団に移籍するという考え方もあります。

もちろん、どこの球団でも結果は残せるでしょう。

岡島豪郎(楽天)

堅守と巧打が売りの選手会長、岡島豪郎選手。

2018年は打率.190と振るわずに苦しみましたし、田中和基選手、オコエ瑠偉選手らの台頭もあり出場機会が減りましたね。

しかし、2019年は捕手として再挑戦。

順調にいけば後半にはFA権を取得します。

行使の可能性は低くはありませんが、捕手として勝負するならまずは戦力が薄い楽天でしっかり出場機会を踏むべきでしょう!

スポンサーリンク

益田直也(ロッテ)

トルネード気味の力強いフォームからテンポよく投げ込むリリーフ右腕、益田直也投手。

2018シーズンにはルーキーイヤー以来の70試合登板とブルペンを支えました。

7年間で412試合登板の鉄腕リリーバーは2019年4月には初の国内FA権を取得します!

和歌山出身の益田投手ですから、西の球団への興味もあるかもしれませんが、2019年の目標は「守護神定着」としてますから、まずはその目標をクリアしてタイトル争いに加わっていきたいですね。

そこまで高額な年俸でもありませんし、FA権行使となれば調査に動く球団は多いでしょう。

荻野貴司(ロッテ)

球界屈指のスピードスター荻野貴司選手。

入団以来9年連続で二桁盗塁をマークしている韋駄天(いだてん)ですが、怪我にも苦しみ規定打席に到達したシーズンはありません。

それでも着実に一軍で活躍し、10年目の2019年にFA権取得が見込まれます。

しかし、それは怪我をせず一軍で活躍できればの話。

自身初の規定打席到達、そしてFA権獲得と激動のシーズンとなることを期待しましょう!

鈴木大地(ロッテ)

若きチームリーダー、内野手の複数ポジションをこなす鈴木大地選手。

1年目から試合に出続け、2019シーズン序盤には国内FA権を取得します。

入団時は遊撃手としてプレーし、2013、2016にベストナインに選ばれましたが、平沢大河や中村奨吾の存在もあって二塁手に転向し2017年にゴールデングラブを受賞。

そして2018年は藤岡裕大選手の活躍もあり今度は三塁手へとコンバートを続けています。

2019年には安田尚憲選手の活躍も期待されることから、鈴木選手のポジションが固定できずに出場機会も減るのでは?

そうなれば出場機会を求めて他球団へ移籍する方が鈴木選手のためになるかと思いますね!

鈴木大地(ロッテ)の嫁の画像や子供は?年俸やネックレスに高校時代も 

安達了一(オリックス)

堅い守りが光る遊撃手の安達了一選手。

1年目から遊撃手のレギュラーを奪うと、潰瘍性大腸炎という病気を患いながらも克服し2019シーズン早々にFA権取得が見込まれます。

そこで鍵となってくるのは2018オフの契約。

安達選手は一度めの交渉で、契約年数について持ちかけられたところ、結論は持ち越しとなりました。

FA権を行使する意向があるのであれば単年契約でしょうし、複数年契約でレギュラーとしてAクラス浮上のきっかけとなってくれるのか?

その辺りが今後を左右するでしょう!

安達了一の嫁の画像や子供?守備範囲や評価はどう?高校大学時代についても 

福山博之(楽天)

戦力外から1億円プレイヤーになった苦労人ストッパーの福山博之投手。

タイトルこそ獲得はないものの、楽天入団でブレイクし、2014年から4年連続で60試合以上に登板したリリーフの要です。

2018年こそ疲労もあってか打ち込まれましたが、2019年は再び勝利の方程式としての活躍が期待されます。

FA権取得までは1年と15日も故障者特例措置で2019シーズン中に取得の可能性もあります。

しかし、福山投手としては拾ってくれたチームへの恩返しという想いが強いですから2013年以来の優勝を果たすまでは楽天でプレーを続けるでしょう。

福山博之は結婚してる?防御率が凄い!年俸や球種に戦力外の過去についても 

則本昂大(楽天)

5年連続奪三振王の楽天のエース則本昂大投手。

ルーキーイヤーから先発ローテーションとして活躍し続け、2019シーズンには国内FA権取得が見込まれます。

しかし、則本投手が目標に掲げているのはメジャー挑戦。

メジャーで活躍する楽天の前エース田中将大投手のようにポスティングでのメジャー移籍を考えているのであれば国内FA権については興味ないでしょうね!

あと、2019年で契約満了と当時にポスティングでのメジャー挑戦となる可能性も大いにあるでしょう。

まずは2019年にしっかり結果を残すことが大事ですが…。

菅野智之(巨人)

日本球界を代表する先発右腕の菅野智之投手。

2018年には2年連続での沢村賞を獲得、しかも参考基準をすべて満たしての受賞となり、名実ともに最高の先発投手です。

そんな菅野投手も2019シーズンに国内FA権を取得する見込みですが、則本投手と同じくメジャー挑戦も視野に入れていますよね。

巨人はポスティングを認めてないことから、本人も2021年オフにメジャー挑戦を明かしているから、国内移籍は100%視野にないでしょう。

三度目の監督就任となった原監督を胴上げしメジャー挑戦に拍車をかけたいですね!

菅野智之のメジャー志向や現地の評価は?彼女や結婚の噂に中学高校時代も 

田島慎二(中日)

力強いストレートと鋭く落ちるスプリットが魅力のリリーバー田島慎二投手。

入団1年目から中継ぎ投手として活躍し、2016年からは抑えで勝負!

そして8年目の2019シーズン中盤にはFA権を取得するでしょう。

田島投手はドラゴンズの地元・愛知出身ですし、球団愛も強い選手でしょうし球団としても流出を阻止したい存在です。

しかし、2018年は思うような結果を残せませんでしたから2019年まずは結果を残して初のセーブ王を目指します!

小川泰弘(ヤクルト)

小柄ながら大きく脚を上げるダイナミックなフォームから力強く投げ込む先発右腕の小川泰弘投手。

1年目に最多勝などのタイトルを獲得しますが、その後ローテーションを守っているものの目立った成績を残せません。

2019シーズンもエースとしての役割をこなせれば、故障者特例措置によって国内FA権を取得できる可能性があります。

全盛期の小川投手だったら獲得に動く球団も多かったでしょうが、ここ数年低迷しているヤクルトで結果も残せていませんので…

2019シーズンで再び輝きを取り戻したいですね。

スポンサーリンク

中村悠平(ヤクルト)

強肩が持ち味のヤクルトの正捕手、中村悠平選手。

打てる捕手として2012年にブレイク後、正捕手の座を守り2015年のリーグ優勝にも大きく貢献。

2018年からは選手会長も務めています。

そして2019シーズン序盤に国内FA権を取得見込みですが、移籍するのか気になりますよね?

チームとしては今後は古賀優大を正捕手として育てていきたいですが、現状捕手としては中村選手以外は微妙な戦力ですからね。

チームとしては手放したくない存在でしょう。

大引啓次(ヤクルト)

手堅いディフェンスと勝負強い打撃が光るベテラン内野手、大引啓次選手。

2014年オフに日本ハムからFA移籍してから2019シーズンには国内FA権再取得となります。

ヤクルトとしては内野ならどこでも守れるユーティリティですし、必要な戦力でしょうが若手を伸ばしていきたいことを考えると本人次第で引き留めない可能性もあります。

古巣の日本ハムやオリックスなども正遊撃手がFAイヤーとなりますから、その辺りの動きと合わせて注目していきたいですね。

今村猛(広島)

ストレートとフォークのコンビネーションで三振を奪うリリーバーの今村猛投手。

2016、2017年には60試合以上に登板しリーグ連覇に貢献しました。

2018年は不振で3連覇に貢献できませんでしたが、10年目を迎える2019シーズン終盤にはFA権を取得できそうです。

今村投手は九州・長崎の出身。

チームメイトの大瀬良大地とは高校時代に同地区のライバルでしたね。

2人ともいずれは九州に恩返しと考えているかもしれませんが、日本一にならずに移籍するわけにはいかないでしょう!

再び勝利の方程式に加わってほしいです。

野村祐輔(広島)

多彩な球種をコーナーに投げ分ける技巧派右腕の野村祐輔投手。

2016年に最多勝を獲得した右腕はここ2年間、二桁勝利を逃すなど満足のいくシーズンを過ごせていません。

その間に大瀬良大地投手や岡田明丈投手ら後輩投手がブレイクし、ローテーション争いも激しくなっていますね。

2019シーズン終盤にはFA権を取得できる見込みですが、まずは優勝そして日本一にしっかり貢献してほしいですね。

會澤翼(広島)

打力も光る捕手の會澤翼選手。

2017年にベストナインに選ばれると、2018年は規定打席未到達ながら打率.305、13本塁打と活躍し2年連続でベストナインに輝きました。

13年目の2019シーズン序盤に国内FA権を取得予定ですが、日本球界で稀少な打てる捕手ですから、行使ともなれば争奪戦となるのでは?

ただ、どこの球団も若手捕手の育成に積極的なので広島に残留するのがベストな選択かと。

菊池涼介(広島)

広い守備範囲とミラクルプレーで見せる名二塁手の菊池涼介選手。

6年連続でゴールデングラブ賞に選ばれている守備の達人は2019シーズン序盤にFA権を取得します。

行使となれば、ライバル球団の巨人や阪神が獲得に動くのではないでしょうか?

巨人はセカンドが固定できずに苦しんでいますし、定位置を狙う中京学院大の後輩・吉川尚輝選手にとっても良い刺激になるのでは?

阪神も伸び盛りの若手内野手にとって良い手本になるかと思います。

浅村栄斗選手を失った西武あたりも2019の出来次第で動くでしょう。

能見篤史(阪神)

巧みな投球が光るベテランサウスポーの能見篤史投手。

2014オフに初のFA権を取得してますが、残留。

生涯阪神を誓った男が2019シーズンに国内FA権を再取得します。

しかし、2019年には40歳を迎えかつてのような輝きも薄れてますから移籍は難しいかと思います。

本人も阪神で終わりたいと思っているはず。

岩田稔(阪神)

多彩な球種で打たせてとるベテラン左腕の岩田稔投手。

14年目を迎える2019年に初のFA権を取得見込みです。

しかし、2018年は未勝利に終わるなど不甲斐ないマウンドが続いていて行使しても獲得に乗り出す球団は少ないと考えられます。

まずは2019シーズンに白星を挙げ、復活を遂げたいですね!

伊藤光(DeNA)

積極的な打撃が光る捕手の伊藤光選手。

オリックスの正捕手としてプレーしてましたが、2018年7月に電撃トレードでDeNAに移籍しました。

しかし、新天地で持ち前の打力を発揮できずに、国内FA権取得見込みの2019年は30歳と勝負の1年になりそうです。

DeNAにはキャッチングが上手く打力も備えた戸柱恭孝や積極性のある嶺井博希もいますから出場機会を求めるのであれば移籍するべきでしょう!

筒香嘉智(DeNA)

日本球界を代表する左のスラッガー筒香嘉智千sニュ。

日本代表の4番を務めるなど実績も十分な強打者は2019シーズンに国内FA権を取得する可能性が高いです。

しかし、報じられているようにメジャー挑戦に意欲を示していて、ラミレス監督も理解を示していますから。

国内移籍ではなく、ポスティングでメジャー移籍が有力でしょう。

ハマのゴジラと呼ばれた怪童がどんなスラッガーに成長していくのか?

メジャースカウトの評価も注目していきたいですね!

2019年にFA取得しそうな選手のまとめ

ここまで、2019年にFA取得しそうな選手をまとめていきました!

特に広島の菊地選手やソフトバンク今宮選手、オリックス安達選手、ロッテ鈴木大地選手など日本を代表する二遊間の選手が揃って国内FA権取得を見込んでいますから2019年オフが楽しみです。

また、広島會澤選手、ヤクルト中村選手、DeNA伊藤選手ら捕手の動向にも注目したいですね!

則本投手や菅野投手、筒香選手はメジャー挑戦は2019年オフじゃありませんが、この辺りの進路も非常に気になるところです。