阪神スタメン予想2020!
今回は2020シーズンの阪神タイガースのスタメンオーダーから開幕投手と先発ローテを予想してみました。
2019年は前年最下位からAクラス入りと追い上げを見せた阪神。
矢野新監督の采配の下、金本前監督が育てた若虎たちが奮闘し連戦続きの終盤戦で粘りを見せ最終戦で3位につけました。
CSでも勢いを見せ、2位のDeNAを破るなど元気のあるチームでしたね。
しかし、メッセンジャー 投手の引退や鳥谷選手の退団と功労者たちがチームを去りました。
そんな中、3年連続日本一のソフトバンクから中田賢一投手と豪腕のスアレス投手を獲得したほか、合わせて4人の新外国人を補強しました。
また、ドラフトでは5位までを高校生という、将来を見据えた積極的な指名をしましたね。
それでは、2020年のスタメンオーダーを予想していきます!
目次
【2020年版】阪神スタメンオーダー予想
- 1番:近本光司(中)
- 2番:北條史也(遊)
- 3番:糸井嘉男(右)
- 4番:ボーア(一)
- 5番:大山悠輔(三)
- 6番:サンズ(左)
- 7番:糸原健斗(二)
- 8番:梅野隆太郎(捕)
1番は2019年ルーキーながらセ・リーグ盗塁王なら輝き、リーグの新人安打記録も打ち立てた近本選手。近本選手は併殺打の可能性が低いので2番になるかもしれませんが、ノーアウトから先頭打者で塁に出られると相手バッテリーからすれば驚異ですね。
遊撃手争いは木浪選手や若手の争いになりますが、ここでは職人気質の北條選手と予想。
4番候補としては、メジャー通算92本塁打のボーアでしょうか。193センチ122キロの巨漢選手ですが、日本の野球に起用に対応できるか注目したいですね。
現状3人の外国人野手がいる阪神なので、外国人登録枠によっては3人の外国人がスタメンになる可能性もあります。そうなると、一塁のマルテ選手が三塁転向なので、大山選手はベンチに退く可能性があります。
さらに6番にも新加入のサンズ選手。ベテランの福留選手、復帰の兆しのある高山選手がレフトになる可能性もありますが、課題の得点力不足の原因は大砲選手不足なので開幕はレフトにサンズ選手が起用されると予想。
糸原選手はセカンドに固定、梅野選手もしばらく正捕手として君臨するでしょう。
【2020年版】阪神の開幕投手は西勇輝!開幕ローテも予想
阪神の2020年の開幕投手は西勇輝投手と予想します。
移籍1年目の2019年はチーム唯一の二桁勝利を挙げキャリアハイの172イニングを投げ、自身初のゴールデングラブ賞を獲得するなど
FA選手として十分な活躍を見せました。
5年連続で開幕投手だったメッセンジャーが引退した2020年はエースとして活躍してくれることでしょう。
阪神の2020年開幕ローテはこちら
- ①西勇輝
- ②高橋遥人
- ③岩貞祐太
- ④青柳晃洋
- ⑤望月惇志
- ⑥ガンケル
2019年の阪神の主な先発投手の成績は
西:10勝8敗/防御率2.92
青柳:9勝9敗/防御率3.14
ガルシア(途中中継ぎ転向):6勝8敗/防御率4.69
阪神の課題とも言える先発陣。
2019年は青柳投手がブレイクに近い結果を残しましたけど、負け数も同じ。二桁勝利だったのは西投手のみと苦しみましたね。
ガルシア投手は中継ぎにそのまま転向になるでしょう。
なので、ホークスから移籍した中田投手、ベテランの岩田投手、秋山投手、若手豪腕の才木投手、何だかんだ宝として復帰が期待される藤浪晋太郎投手がローテ争いになるのではないでしょうか。
確定ポジションとポジション争い
2020年の阪神で確定されたポジションはこちら
- キャッチャー:梅野
- ファースト:ボーア
- セカンド:糸原
- センター:近本
- ライト:糸井
梅野選手、糸原選手、近本選手生え抜き3人はしばらくの間、不動のレギュラーになるでしょう。
また、ファーストのボーア選手はメジャーたなの実績もありますし4番一塁手に固定されると予想します。
2020年ポジション争いになりそうなのがこちら
- サード:大山とマルテ
- ショート:北條と木浪
- レフト:高山とサンズと福留
右の若き大砲、大山選手は2019年に一塁手を守っていたマルテ選手との三塁争いが予想されます。
また、遊撃手は相手投手との相性や左右に応じて北條選手と木浪選手を使い分けられそうですね。レフトの理想は今後の阪神を考えると高山選手ですが、オープン戦次第ということになりそう。
生え抜きの4番候補大山選手はこれまでレギュラーを勝ち取ったというよりも大砲不足のため、与えられた感が強かったので、2020年が本当のポジション争いになってくるのではないでしょうか。
【2020年版】他球団のスタメンオーダー予想
【セ・リーグ】
⇒【2020年版】巨人スタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】横浜DeNAスタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】広島スタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】中日スタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】ヤクルトスタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
【パ・リーグ】
⇒【2020年版】西武スタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】ソフトバンクスタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】楽天スタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】ロッテスタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】日本ハムスタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
⇒【2020年版】オリックススタメン予想【開幕投手と先発ローテ6人】
まとめ
まとめると2020シーズンの阪神のスタメンオーダーは
- 1番:近本光司(中)
- 2番:北條史也(遊)
- 3番:糸井嘉男(右)
- 4番:ボーア(一)
- 5番:大山悠輔(三)
- 6番:サンズ(左)
- 7番:糸原健斗(二)
- 8番:梅野隆太郎(捕)
で、開幕投手は西勇輝投手と予想。
阪神史上最多の8人の助っ人となる2020年。
近年の阪神監督の2年目は2位以上ですし、優勝争いはできそうな戦力が整っています。
課題の打線が改善すれば、2005年以来のリーグ優勝の可能性は高くなってきますね。