プロ入り1年目から開幕ローテの一角を担い、4年目の今年も先発ローテーション入りを期待されている
九里亜蓮投手
苗字も名前も珍しいですし、ハーフということもあってなかなかのイケメンなのですぐに覚えられたファンの方も多いと思います。
2017シーズンは先発の主力としての期待が高くなっていますので、黒田投手の穴を埋める存在にもなっていきそうな気配がありますね。
そんな九里亜蓮投手ですがご家族のことも話題になってますが、2016年オフのこと、同年4月に結婚していたことが分かりました。
そんなお嫁さんや父親のこと、更に妹さんは九里聖莉奈という名前で活動しているモデルさんということや
ヤンキだった噂に球種や年俸についてなど、九里亜蓮投手の様々な噂に迫っていきます!
九里亜蓮の嫁は美人?画像や馴れ初めは?
将来を期待されるイケメン投手恐らく、いや確実にモテたと思います。
そんなイケメン投手のハートを射止めたのはどんなお嫁さんなのか?
九里投手の嫁となる方は中学時代の同級生です
野球選手に多い女子アナだったりモデルや芸能人ではなく一般女性と結婚した九里投手。
好感度も上がりますよね(笑)
ちなみに学生時代から交際をしていたわけではなく、プロ2年目の頃から交際を始めたとのことなので、付き合って1年ぐらいで結婚したと計算できます。
そうなるとやっぱり学生時代からマドンナ的な女性だったのか。
気になる画像ですが、、、一般人の方ということもあり存在しませんでした~。
まぁ、そりゃそうですよね。
もしかしたらテレビ番組のドキュメントなんかで写る可能性はあるのでそれを期待しましょうか!
妹はモデルの聖莉奈!父親は?
九里投手の妹はモデルとして活動している九里聖莉奈さん
既に有名な話ですが、入団会見でご家族揃って写真を撮られたことで話題になりましたね。
そして、聖莉奈さんがめちゃめちゃ可愛いです。
あんまり兄弟の顔が似ているとは思いませんが、顔の輪郭は似てるのかなという感じですね。
お互いスタイルも抜群で言うことなしです。
今では広島のローカル番組にも出演されているそうで、いつか兄弟揃ってなにかの番組の企画で共演するところ見れたりしちゃうかもしれませんね。
そして実は九里投手、お父様もすごい人なんです。
アメリカメジャーリーグ、ブレーブス傘下の3Aで遊撃手としてプレーしていたとのこと。
つまり元プロ野球選手ってことです!
大学まではアメフト、バスケ、アイスホッケーも並行してやっていたようなのでなかなかのスポーツエリートだったのではないでしょうか。
(向こうだと4大スポーツのいずれかを並行して掛け持ちしちゃうようなエリートがどれかのプロの道に行くことも多いみたいです)
九里投手自身も肩や肘が痛くなったこともケガをしたことも無いと発言してたほどなので、その血受け継いだのでしょうね!
元ヤンキーだった?
九里投手自身でよく噂になるのが「ヤンキー」だったのではないかというものです。
そう言われてみればどことなくヤンチャな雰囲気も出てるような出てないような、、
実は両親が小学6年生の頃に離婚されたみたいで、お母さんが働くようになってからおばあちゃん子に育ったようです。
当時から体も大きく茶髪だったため目立つ存在の九里投手。中学の入学式では先輩たちに目をつけられボコボコにされてしまったみたいで、、
しかしタダで終わらないのが九里投手。お父さんの教えでもある「やられたらやり返せ!」というのを思い出し、相手番長にタイマンを申し込み見事勝利。
そこから不良グループにスカウトされケンカに明け暮れる日々が続いたようです。
もちろん子供のケンカで済むような年齢でもないですから、いつもおばあちゃんが迷惑をかけたところに日々頭を下げてくれていたそうですよ。
そんな姿を見て育ち、野球への未練も断ち切れなかったのでしょう。
地元のチームで野球を再開し更生しようとする九里投手。
不良グループからの妨害もあったみたいですが、またその時も守ってくれたのはおばあちゃんでした。
そこからプロへの道を切り拓いた今では、お母さんとおばあちゃんに旅行をプレゼントしたいと発言もしました。
元ヤンというのは事実としてあるみたいですが、今では立派なプロ野球選手としてしっかり親孝行、祖母孝行をしていますね!
球種や年俸について
広島OBの方々からも称賛されることの多い九里投手。
九里投手の魅力と言えばその長身から投げ下ろすMAX147キロのストレート。
球種も豊富で、カーブ、スライダー、チェンジアップ、ツーシームと緩急もあり多彩ですね。
一番の評価はストレート、スライダーでキレは素晴らしく評判です。
あとは右打者の内角を攻めるシュートも非常に大きな武器となっていますね。
緒方監督も
すごく成長している。シュートは大きな武器になっている。
と絶賛。
しかし、安定感がないというかバラつきが日によってあるのが課題ですね。
変化球のコントロールが素晴らしいという人もいれば、ノーコンだという人もいるのはその辺もありそうです。
いい球悪い球の差が出ないようにバラつきを抑えられればもう1段上の選手にいけるのは間違いないはず!
そして、九里投手の年俸なのですが、2017年の推定年俸2200万でサインされていますが、これも先発だけでなくリリーフとして、ロングリリーフとして、色々なポジションでもそれなりにこなせるというのもあるでしょう。
追記:2018年⇒年俸3800万円
まだまだ若い投手です。ここからエースにまで上り詰めれば若くして1億円プレーヤーも夢ではありません!
広島カープが年俸が安いっていう概念は徐々に払拭されていってますからね!
広島カープに関連する記事
まとめ
改めてこうして見てみると話題も豊富にあって、これからが楽しみな投手ですよね。
1流プレーヤーになる素質も持っている投手ですし、ここ最近毎年のように球界を代表するような若手を育成している広島に入団したのもかなりのプラスだと思います。
広島のエースと言えば黒田投手や前田健太投手のようにメジャーにも通用する投手ですから、九里投手もそんな投手になれるかもしれませんよね。
これからポスト黒田としてだけでなく球界を代表するエースになれるよう注目していきましょう!