2016・2017セリーグ連覇を達成した広島から戦力外通告を受けた
小野淳平投手
について取り上げていきます。
小野投手といえば、もともと巨人に入団して2013年にトレードで広島に移籍してなかなか思うような活躍ができないままでいました。
このまま引退となるのでしょうか?
そんな小野投手の嫁の吉川まりあさんや子供についてもチェック!
そして年俸についてもまとめていきます!
ぜひご覧ください!
小野淳平が戦力外!現役続投?引退?
2009年、巨人にドラフト5位で入団した小野淳平投手。
2013年には青木投手との交換トレードで広島に移籍。
巨人でも広島でもシーズンを通して一軍で活躍することはできず、2017年に戦力外通告を受けることに。
プロに入って8年ですが、一軍登板なしの年が3年ありますので実働は5年です。
通算70試合に登板、4勝5敗で防御率は4.33ということで決していい成績とは言えませんね。
成績だけ見れば、むしろよくここまで戦力外にならなかったなという印象です。
その理由はおそらく小野投手の人柄にあるのでしょう。
人柄がとても良く、ファンへはもちろん取材陣への対応でも評判の良い小野投手は、トレードの際、巨人の投手の一人から
「投手陣の精神的支柱だったから、本当に寂しい」
と言われたほどです。
巨人時代も二軍にいた期間のほうが長いと思いますが、それでもここまで言わしめるといい・・・
よっぽど人柄がいいんですね!
移籍した広島でもそれは変わらず、小野投手の周りはいつも笑顔が絶えない様子でした。
成績は奮いませんでしたが、この人柄で生き残っていたんではないでしょうか。
小野投手は戦力外通告を受けたことについて、
「きっぱり諦めることは難しいし、すぐには決められない」
と言っています。
この発言を聞く限りでは、戦力外になるとは思っていなかったんでしょうかね。
とはいえ成績からすると、他球団からオファーがくることは考えにくいかもしれません。
諦めきれないということですからトライアウトに挑戦する可能性はありますが、仮にいいピッチングをしたとしてもこれまでの成績を見ると獲得に二の足を踏んでしまうかもしれませんね。
年齢も30代に突入しましたし、育成から這い上がってやる!ってくらいの勢いがないと難しいでしょう。
しかしどこへいっても慕われる小野投手の人柄ならば野球選手以外でも十分やっていける気がしますね。
移籍するか引退するかは分かりませんが応援していきましょう!
CHECK!プロ野球戦力外・引退予想2017-2018!広島カープの候補選手一覧
嫁は吉川まりあ!子供いる?
小野投手の嫁は吉川まりあさんというグラビアタレントです。
2011年ごろ知人の紹介で知り合ったそうで、約三年の交際期間を経て2014年に結婚しています。
吉川さんは1988年生まれなので、小野投手の一つ下ですね。
グラビアタレントですが、
「家政婦のミタ」
「闇金ウシジマくん」
「仮面ライダーフォーゼ」
などのテレビドラマにも出演していました。
最近は芸能活動はほとんどされていないようですね。
公式ブログもありますが、2014年を最後に更新されていません。
2014年といえば二人が結婚した年ですから、小野投手を支えることに専念しているということなんでしょうか。
子供についても情報がありませんでした。
情報をたどる限りでは2017年現在ではいなさそうです。
結婚して3年ほどですからいなくても不思議はありませんが…いたとしてもまだ赤ちゃんでしょう。
ファンの子どもの扱いも上手い小野投手ですから、いいパパになりそうですね!
年俸
ここからは、小野投手の年度別の年俸について見てみましょう。
2010年900万円
ルーキーイヤーは故障などもあり一軍登板なしに終わっています。
2011年780万円
背番号が32から60に変更。
5月に一軍デビューを果たし、7月のヤクルト戦で初先発・初勝利をマークしました。
2012年1500万円
背番号が43に再変更。
9試合に登板しますが先発は1試合のみで、勝ち星も挙げることができず防御率5.73と低迷しました。
2013年1350万円
シーズンが始まって間もない4月、青木高広投手との交換トレードで広島へ移籍します。
6月のロッテ戦で中継ぎとして登板し、移籍後初勝利を挙げました。
2014年1400万円
プロ入り以来最多の22試合に登板し、防御率3.86とまずまずの成績を残します。
2015年1500万円
2011年の一軍デビュー以来、初めて一軍登板なしに終わってファームでは26試合に登板し6勝4敗で防御率3.19の成績に終わっています。
2016年1400万円
2014年以来二年ぶりに一軍で登板しますが6試合にとどまり、防御率7.36でした。
2017年 1200万円
一軍登板はなく、オフに戦力外通告を受けました。
まとめ
ここまで広島カープを戦力外になった小野淳平投手を取り上げてみました。
カープの若手投手陣の面子を見るなかなか1軍登板は難しいのですね。これまでの実績を見たら引退になっても決しておかしくはありませんが、完全燃焼までやりきってほしいです。
阪神の桑原投手のように30歳過ぎてからブレイクすることもあるので、小野投手のキャラクターを生かして頑張ってほしいですね!