ロッテイケメンランキング2018!
ということで今回は2018年版のロッテのイケメン選手を取り上げます。
ロッテの2017シーズンは球団ワーストの敗戦数を更新してしまうなど散々な結果に。
2018シーズンからは井口新監督のもとでチーム再建が期待されます。
そんな井口監督もイケメンですが、最新のロッテのイケメン選手をチェック!
それではご覧ください!
目次
佐々木千隼
表情が豊かすぎて可愛い#バトスタ #佐々木千隼 pic.twitter.com/W23rsIwBmI
— 米 🌾 (@ken4__10c) 2018年1月7日
同期入団でソフトバンクの田中正義投手とやたら比較される2016ドラフト1位の佐々木千隼投手。
前評判通り即戦力として14試合に先発し4勝をマーク、怪我で実践から遠のく田中投手に大きな差をつけましたね。
女性ファンによるイケメン選手投票イケメン5では2017年2位にランクイン。
イケメンとしても注目度が高い選手です。
目鼻立ちがはっきりしていて、顔が濃く男らしい印象ですね。
2018年最下位からの巻き返しを誓うロッテにとって、若い先発投手の台頭は必須条件です。
二桁勝利が期待される中でどれだけの成績を残せるか。1年目で浮き彫りになった課題を解消していきたいですね。
CHECK!佐々木千隼の高校時代や彼女は?評価は低い?球種や球速についても
涌井秀章
涌井秀章がメジャーに行った後は……。ロッテには次の主役候補がいっぱい!#numberweb #プロ野球 #npb #マリーンズ #千葉ロッテマリーンズ #chibalotte #涌井秀章 #井口資仁 https://t.co/pB4mIJjUA0
— Number編集部 (@numberweb) 2017年12月29日
高い完投能力と制球力が自慢のエース。
西武とロッテで3度の最多勝を獲得していて、西武が日本一になった2009年には沢村賞も獲得した投手です。
そんな涌井投手は西武時代からもイケメンで人気でした。
クールな表情と襟足の長いへアルタイルが女性ファンのハートを掴んでいました。
そして妻はモデルの押切もえさん。モデルと結婚できるなんて素敵ですよねー。
2017年は5勝11敗と大きく負け越すなど移籍後ワーストの成績でした。
メジャー挑戦から残留となりましたので、2018シーズンにかかる期待は大きいですね。
CHECK!涌井秀章がFAでメジャー確実?評価は?ロッテ残留可能性や年俸についても
藤岡貴裕
藤岡おめでとう!
#藤岡貴裕生誕祭 pic.twitter.com/e0xeEKM5FP— やまも@鴎党 (@yamakamome45) 2017年7月17日
威力抜群のストレートが自慢の2011年ドラフト1位左腕。
1年目から先発ローテーションに食い込むものの勝ち越すことが出来ず2015年からはリリーフでの活躍が目立ちます。
藤岡投手も目鼻立ちがはっきりしていてイケメンの選手ですね。
真面目そうに見えて意外にやんちゃな性格でチームメイトとじゃれ合ったりする姿も女性ファンに愛される所以でしょうか。
2017年はプロ入り後最もひどい成績でした。
リリーフ陣の一角として信頼を取り戻すためにも要所での制球力に磨きをかけたいところ。
唐川侑己
イオンモール幕張新都心トークショー#唐川侑己 pic.twitter.com/Lj2aWm2Uzt
— K.T (@kt_marines) 2017年12月23日
地元千葉出身の2007ドラ1右腕。
2011年に12勝を挙げブレイクしましたが、ここ数年は勝ちきれない試合が多く低迷しています。
そんな唐川投手は2015年の第1回イケメン5で4位にランクインするなど、女性ファンからの人気もある選手です。
イケメンというよりは可愛らしい表情が印象的で笑顔もキュートですよね。
同学年の中田翔選手とはえらい違いです(笑)
2017年は5勝10敗と大きく負け越し、最下位のチームを奮い立たせることは出来ませんでした。
2018年こそ二桁勝利を挙げ復活したいですね。
大嶺翔太
【#ChibaLotte 】今日5号同点2ランの #大嶺翔太 選手。二塁打が出ればサイクル安打の活躍でしたが、宿舎にバットを持ち帰りこれから振り込むとのこと。
他にもロッテの殆どの選手がバットを持って帰路へ。現状への悔しさ、来季巻き返しへの想いが伝わってきた一幕でした! pic.twitter.com/WIqoqjFAhM— SPORTSウォッチャー (@TVTOKYO_sports) 2017年9月30日
沖縄・石垣島出身の打たせて取る投球が魅力の右腕。
2015年に自己最多8勝をマークするもその後は勝ち星に恵まれません。
そんな大嶺投手は沖縄出身だけあって彫りが深く目がぱっちりしてますね。
八重歯も素敵なイケメン選手だと思います。
弟の翔太もイケメンプロ野球選手ですから。
2017年は先発陣が崩壊してましたから、2018シーズンは大嶺投手にとってラストチャンスと思い一戦一戦勝ちきれるように期待したいですね。
成田翔
翔のクッキングコーナー🤫 pic.twitter.com/WfOR4E5kNC
— 田口 麗斗 (@taguchi90) 2018年1月13日
2015年ドラフト3位左腕。高校時代から奪三振率が高いと注目されていました。
秋田商業の先輩でヤクルトの石川雅規と同じ小柄な左投手ということで、石川二世とも言われてますし。
そんな成田投手は1年目の2016年にイケメン5で3位にランクイン。2017年も5位と女性ファンの支持を受けています。
笑った時に細くなる目がキュートですし、フレッシュさが滲み出てます。
2017年は一軍のマウンドも経験し、さらなる飛躍が期待されています。
2018年はまずはプロ初勝利、そして将来の左のエースとして多くのマウンドを経験して欲しいところ。
吉田裕太
2018.1.13#吉田裕太 選手⑤
とんぼで素振りの練習してました笑#team内川 #chibalotte pic.twitter.com/ddzMOzUYkC
— なつみ@写真垢 (@ntm_picture) 2018年1月13日
即戦力捕手として2013年ドラフト2位で入団するも打撃不振で思うような成績を残せていません。
しかし、リードと正確な送球には定評があり田村龍弘選手との併用で出場機会を増やしています。
そんな吉田選手は女性ファン投票で3年連続でトップ3に入るなどイケメンとしても人気のある選手です。
183センチ94キロと強靭な肉体の持ち主ですが、時より見せるはにかんだ笑顔も素敵ですよね。
2018年は苦手の打力に磨きをかけて、田村選手との正捕手争いを勝ち抜きたいところ。
野球で結果を残して女性ファンの心も掴んで不動のイケメン王者、荻野選手を抜かして欲しいですね。
根元俊一
謎の魚よりも謎の長打根元のほうが謎に包まれてる
今季も謎の長打でファンを驚かせてほしいね( =^ω^)
そして来季はドジャースへ移籍←(嘘)#プロ野球総選挙 イケメン #根元俊一 pic.twitter.com/AF1diY9gJY— いとーさん(17:36分祝安田君獲得) (@nakamura0403) 2018年1月10日
ロッテ一筋12年のベテラン内野手。
巧打が持ち味の選手ですが、ここ数年は打撃が奮わず出場機会が減ってきています。
根元選手は30代中盤ですが、童顔で若々しい選手。
意外にもイケメン5にはランクインしたことがありませんが、女性ファンからは彼氏にしたい選手などとして高い支持を得ています。
若返りが進むロッテ内野手陣の中で根元選手にはベテランらしい活躍が求められますね。
レギュラー奪取まではいかずともチームに欠かせない存在となるはず。
藤岡裕大
藤岡裕大
トータル的にセンス感じれた。
#藤岡裕大 pic.twitter.com/0ML9JXSWok— りすちゃん 🐴(仮)121中山競馬場 (@qiUCykHUsxeLqXv) 2018年1月14日
2017年ドラフト2位の強肩が魅力の内野手。
大学時代は三塁手、トヨタ自動車では右翼手も守っていましたがプロでは遊撃手で勝負します。
西武、源田壮亮のトヨタの後輩に当たる選手。
藤岡選手は笑顔がぎこちないイケメン選手です。
雰囲気が源田選手になんとなく似ている気もしますよね?
これから1軍で活躍して人気選手になること間違い無いでしょう。
即戦力として期待される藤岡選手。
平沢大河とのレギュラー争いに勝利しチームでは1997年の小坂以来21年ぶりの新人ショートの開幕スタメンを目指します。
平沢大河
「大河と目~合っちゃったよ~!!」的なショット👀📷
いいカメラ欲しいなー#平沢大河 pic.twitter.com/tnMapWNkE2— おおよう (@taiga1306) 2018年1月10日
将来の3番打者として期待される若き遊撃手。
2015年甲子園準優勝のタイトルを引っさげドラフト1位で入団しました。
走攻守すべてでポテンシャルが高く、1年目から一軍に帯同させる辺りからも期待値の高さを伺えますね。
イケメン5でも2年続けて4位に入るなど、走攻守に加えルックスも備えていますから。
高校時代からもキュートな笑顔が素敵なイケメンとしても注目されてましたが、まだ二十歳で子どもっぽさも残ってますね。
レギュラー定着を目指したい2018年、平沢選手の課題は間違いなく打撃でしょう。
楽天には仙台育英の2学年下でともにプレーした西巻賢二選手も入ったことですし、憧れの先輩としてプロで飛躍した姿を見せつけたいですね。
伊志嶺翔大
伊志嶺選手も沖縄県内で自主トレ中!「自分は走りまくレですね!キャンプでしっかりアピールします!」(広報) #chibalotte pic.twitter.com/14ghpowJTO
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) 2018年1月19日
沖縄出身の外野手で高い走塁能力が魅力の外野手。2010年ドラフト1位で1年目に活躍しましたがその後は低迷しています。
しかしながら2016年のイケメン5では5位にランクインするなど、イケメン選手として人気。
沖縄出身の濃くて男らしい顔が印象的ですね。
また、優しそうな笑顔も女性ファンを虜にしているはずです。
2017年は52試合に出場するも打率.173と散々な成績でした。
2018年は走攻守すべてを見つめ直しスケールアップして結果を残してほしいですね。
勝負の1年になるはずでしょう。
細谷圭
2017 7/2(日)ロッテ浦和球場
午前中練習。
細谷圭選手
レフトにて球拾い中(^o^)
耐え難い暑さに、腕まくりで自家製ノースリーブ。
細谷選手も素晴らしい血管美♪ pic.twitter.com/iJwN0EtnHF— たけ☆野球大好き (@takeyakyuphoto) 2017年7月3日
パンチ力のある打撃と明るいキャラクターで選手やファンから愛されるベテラン内野手。
11年目の2016年に116試合に出場しブレイクしました。
細谷選手の登場曲は地元群馬のBOOWYのDREAMIN’で、応援歌にもなっています。
お立ち台ではサンキュー幕張!と叫ぶなど愛されるキャラクターが魅力の選手。
顔立ちも整っていますし、チームに欠かせない存在です。
2017年は打撃不振で出場機会も減るなど悔しいシーズンとなりました。
しかし、細谷選手のがむしゃらな姿は若手に好影響を与えるはずなので2018年は一軍に定着し最下位からの巻き返しを果たしたいところ。
荻野貴司
成功率100%で盗塁王獲得は可能か?ロッテ荻野貴司が挑む究極の記録。#numberweb #プロ野球 #npb #マリーンズ #千葉ロッテマリーンズ #chibalotte #荻野貴司 https://t.co/AQaVRzyf4l
— Number編集部 (@numberweb) 2018年1月18日
デビューから8年連続で二桁盗塁をマークしている球界屈指の俊足が自慢の外野手。
打力も力強さが自慢で毎年レギュラーとして期待されているのですが、怪我が多く無冠の選手。
そんな荻野選手、チーム1のイケメンなんです!
ロッテでは2015年から女性ファンによるイケメン選手投票をしていて、荻野選手は堂々の3年連続1位。
30を超えているにもかかわらず、甘いマスクが非常に高い支持を受けています。
2018年の目標はもちろん怪我なくフル出場、自身初の30盗塁を目指したいですよね。
荻野選手の機動力は上位浮上には欠かせないでしょう。
肘井竜蔵
【Happy Birthday‼️】#千葉ロッテマリーンズ の #肘井竜蔵 外野手、
お誕生日おめでとうございます🎊https://t.co/hrl2Vqsg2q#bbmcards #お誕生日おめでとう #marines— BBMcards【公式】 (@BBMcards) 2017年11月12日
若さ溢れる力強い打撃が持ち味の若手外野手。
育成捕手として入団したものの打力を買われ外野手に転向しました。
思い切りが良く、長打力も光る期待の選手です。
そんな肘井選手。チームでは隠れイケメンだとか。
笑顔が可愛らしくてジャニーズ系のイケメンですよね。
イケメン5にはランクインしていませんが、1軍で活躍し名前が売れれば上位に入ること間違い無いです。
ロッテには清田、伊志嶺、荻野など再起を目指す外野手も多くレギュラー争いは非常に激しくなると思いますが、2018年こそブレイク出来るように持ち味の打力に磨きをかけたいですね。
和田康士朗
#千葉ロッテマリーンズ から育成1位指名をしていただきました #和田康士朗 選手からメッセージです!#富山GRNサンダーバーズ pic.twitter.com/UQA9QZWjmK
— 富山GRNサンダーバーズ (@T_birds) 2017年10月26日
豪快なフルスイングが魅力の2017年育成ドラフト1位の外野手。
高校野球未経験の異色の経歴を持つ選手ですが、ポテンシャルの高さを買われプロ入りしました。
和田選手はまだ19歳。ぎこちない笑顔とあどけなさの残る表情が可愛らしいですね。
打席でのキリッとした表情もカッコいいです。
まだまだ実績のない選手ですが、長打力は一級品です。
まずはしっかりプロで体づくりと経験を積み1日でも早く支配下登録されマリンデビューを果たしたいですね。
投票・アンケート

まとめ
というわけで2018年版のロッテのイケメン選手についてまとめてみました。
いかがでしたか?
2017年最下位のロッテ、雪辱を誓う選手も多いでしょう。
そんな中、覚醒間近のイケメンや再ブレイクしたいイケメンなど非常に多いです。
2018年、井口野球で上位進出の鍵はイケメン選手が握っているかもしれませんね。
注目していきましょう。