即戦力投手として2015年ドラフトでオリックス入りを果たした
近藤大亮投手。
プロ1年目から活躍が期待されていた投手なんですが、肩の怪我などで1年目のシーズンは棒に振ってしまいました。
しかし、プロ入り2年目の2017年シーズンは近藤投手の持っている実力が発揮できたと言っていいシーズンとなっています。
今回はそんな近藤大亮投手の彼女と妹をチェック!
そして現在の球速と球種をチェックし、中学高校時代についても調べてみたので、是非最後までご覧ください!
近藤大亮の彼女と妹をチェック
2017年で26歳になっている近藤大亮選手なんですが、彼女がいるといった噂をよく耳にするのでチェックしてみました。
色々と調べてみると彼女がいるといった確実な情報はありませんでしたね~。
しかし、ネットでは気になる記事が載っていて、近藤投手は社会人のパナソニックに所属していたのですが
「当時から付き合っている彼女がいて、同棲をしている」
といった記事があったんですよね。
「もしかするともう少しすると結婚をする」
とまで書かれており、26歳という年齢を考えてもあながち嘘ではない気がします。
しかも2017年シーズンの活躍っぷりを見ると、年俸アップも間違いないと思うので、この勢いに任せて結婚報道もあるかも知れませんね。
ただ、どの話も噂なので、一応今のところ近藤投手は独身で彼女はいないと言うことにしておきましょう。
そしてもう一つのキーワード「妹」についてなんですが、SNSで凄く叩かれているんですよね~。
普通、近藤大亮投手の妹で想像できることと言えば、美人とか可愛いとかそういったものなんですが、まさかSNSで叩かれているとは…
なんでも妹さんがSNS上で色々と書いていたようなんですが、その内容をファンが見て「でしゃばりすぎ」「妹だからって偉そう」と炎上したようなんです。
まぁ今はそのSNSは削除されていて見ることはできませんが、これだけ叩かれるということは中々の内容だったんでしょうね。
そう思うと有名人の家族の方は大変ですね。
そしてもう一つ近藤投手の喫煙の噂がありまして、もし本当だとするとイメージがあまり良くないですよね。
昔ほどではありませんが、今でもプロ野球選手は多いっていいますから。
ただ、巨人の坂本選手や横浜の筒香選手などはそういう写真が流出していて、近藤投手に至っては写真が出ていないので、噂であってほしいところ。
やはりプロ野球選手は一般人からすると憧れの眼差しなので、少しでもクリーンであってほしいですよね~。
現在の球速と球種をチェック
色々な噂がネットで出回るなど、人気急上昇中の近藤大亮投手ですが、現在の球速と球種をチェックしてみました。
まず球速ですが、マックス151キロのストレート!
このストレートが近藤投手の最大の武器となっています。
しかし1年目の肩の故障以降、球速は戻っているようなんですが、本人曰く
「キレが戻ってきたらいいんですが… 社会人のときの直球が理想。回転数が持ち味なので、それを駆使していきたい」
と言っていて、まだ自分の中では納得のいくストレートが投げれていないようです。
そして球種なんですが、フォーク・スライダー・カットボール・パームと変化球も多彩に投げれる器用さがあります。
中でも追い込んでからのフォークが得意球のようで、ストレートで押し込み、フォークで空振り三振といったパターンがよく見られ、パワーピッチャーの典型的な投手と言えるでしょうね。
2017年シーズンの近藤投手は55試合に登板、防御率3.07、HP26と素晴らしい成績を残し、セットアッパーに定着しました。
2018年シーズンはチームの守護神平野投手が移籍濃厚となっていて、近藤投手にはチャンスだと思うので、平野投手の居た守護神の位置を獲得し、若きクローザーへの階段を登ってほしいものですね。
中学高校時代
未来の若きクローザー候補の近藤大亮投手。
そんな彼の中学と高校時代をピックアップしていきたいと思います。
大阪府堺市出身の近藤投手なんですが、出身中学は地元の浅香山中学に通っていたようです。
当時は中学のクラブには入らず、地元のシニアチームオール住之江に所属していました。デだ
このオール住之江というチームが大阪の中でも強豪で、全国大会の常連チームだったようですね。
そして高校は大阪の古豪浪速高校に進学、2年の秋にはエースとしてチームを牽引しました。
ただ、大阪と言えば大阪桐蔭に履正社と強豪校がひしめいていて、近藤投手の浪速高校は大阪大会ベスト8が最高成績となり、甲子園出場は叶わなかったようです。
大学も大阪の大商大に進み、そこで一気にプロ野球界からの注目を浴びる投手へと成長します。
大学卒業時には阪神などが注目をしていて、ドラフト指名がかかる可能性が高かったんですが、なぜかプロ志願届を提出せず社会人のパナソニックへ入社することとなったんですよね~。
まぁもしかすると本人としては大学の時点ではプロで通用する自信が無かったのかも知れませんね。
まとめ
ここまでオリックスの若きセットアッパー近藤大亮投手について色々と書いてきましたがどうでしたか?
近藤投手は、即戦力として期待されていた1年目を怪我で棒に振り、2年目の2017年シーズンに一気に開花しました。
シーズンオフに行われた、若手主体の侍ジャパンにも選ばれ、2018年シーズンはチームの守護神平野投手が移籍濃厚となっていて、クローザーへの期待もかかる投手。
なので、これからも近藤大亮投手からファンの皆さんは目が離せそうにないですね!