2018年ドラフト会議でソフトバンクホークスから2位指名を受けた三菱重工広島の杉山一樹投手についてまとめていきます!
杉山投手といえば193センチの高身長から最速153キロの直球を投げ下ろす右腕。
ポテンシャルの高さや将来性を期待されています。
そんな杉山投手の出身中学や高校時代、彼女はいるのか?家族構成もチェック!さらには球速や球種についても取り上げます!
杉山一樹の出身中学はどこ?高校時代の成績は?
まずは杉山一樹のルーツを探っていきましょう。
静岡県静岡市出身の杉山投手。
千代田小学校3年生の時に野球と出会い、静岡中央リトルで硬式野球を始め投手としてプレーしました。
そして出身中学は地元の静岡市立東中学へ進むと軟式野球部に所属。
小学生で硬式で中学軟式は珍しいですね!
しかも中学時代は捕手や外野手をしていて、マウンドに立つことはほとんどなかったそうです。
その後、高校は2013年に統合で誕生した静岡県立駿河総合高校に1期生として入学し再び投手に転向します。
2年秋までは目立った成績を残すことが出来ませんでしたが、3年春に球速が伸びエースナンバーを獲得。
最速145キロ右腕として注目されていましたが、甲子園出場も叶わず、「高卒3年でプロ」を目標に社会人野球の三菱重工広島に進みました。
そして見事に3年でプロ入りを果たしましたね。
彼女いる?家族構成もチェック
2018年ソフトバンクホークスドラフト2位の杉山一樹投手。
続いて気になるのが彼女がいるのか?ということ。
ネットやSNSを調べましたが、気になる情報は見つかりませんでした。
杉山投手といえば193センチの高身長で大人びな風貌の小顔イケメンですから、恋人がいてもおかしくないでしょうね!
ここ数年、ホークスの選手は24〜26歳で結婚するケースが多いですから数年で素敵な女性を見つけてゴールインして欲しいですね。
そんな杉山投手の家族構成は両親と姉2人の5人家族です。
父の貴康さんは杉山投手のドラフト指名後に「体に気をつけて頑張ってほしい」とエールを送っています。
「プロに入ることが恩返しではない。活躍することが恩返し」と話す杉山投手には期待が高まりますね!
球速と球種
193センチの高身長右腕杉山一樹の球速や球種についてまとめていきます!
杉山投手の球速は153キロ!
JR西日本の補強選手として出場した2018年の都市対抗野球でマークしたことから、多くのスカウトから注目を集めました。
高身長から球威ある速球を投げ下ろします。
球種はスライダー、カーブ、スプリットといった変化球を操ります。
ただ、制球にはばらつきがあり、ストレート主体で押していく投球スタイルですね。
目標は同じ静岡出身の中日・鈴木博志で「投球スタイルも一緒だし、鈴木さんの持つ157キロを超えたい」と意識しています。
1年目から中継ぎとして活躍する鈴木投手に近づけるでしょうか?
期待しましょう!
まとめ
ということで、2018年ドラフトでソフトバンクホークスが2位指名した杉山一樹投手について出身中学や高校時代、彼女や家族構成さらには投球についてもまとめてみました!
いかがでしたか?
193センチの杉山投手はホークスの日本人最高身長となります。
一際目立つルックスですから1日でも早く一軍に定着して恩返ししていきたいですね。
ポテンシャルが高く楽しみです!