藤村大介・戦力外

2011年に盗塁王を獲得し、ブレイクを果たした

藤村大介選手

そのままレギュラー定着なるかと思いきや、出場機会は減り続けついに戦力外通告となってしまいました。

年齢的にもまだまだやれますし、他球団から声がかかることも十分に考えられますね。

新天地となり移籍先について取り上げてみました。

そして、巨人時代の年俸も年度別にチェック!

また、気になる彼女や結婚、性格についても迫っています。

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

藤村大介が戦力外!他球団への移籍は?

2011年に盗塁王を獲得し、ブレイクを果たした藤村選手。

長い間空いていたセカンドのポジションについにレギュラー誕生!

と思ったのも束の間、2012年には109試合に出場しますが年々出場機会は減り続け2015年、2017年は一軍出場がありません。

2011年に盗塁王を獲得した年をピークに年々出場試合数は減る一方となっています。

2016年のドラフトでは吉川尚輝選手を獲得し、2012年からつけていた背番号0を明け渡すことに。

藤村選手の戦力外について、特に女性ファンからはショック!という声が多く上がっています。

ルックスもイケメンで人気のある選手でしたからね。

一方で、ここ数年の成績ではやむを得ないという声も。

背番号が変わってから1年で戦力外になるというのは少し早い気もしますが、セカンドのポジションではマギー選手や中井選手、脇谷選手がいますし、代走にしても立岡選手、重信選手がいます。

藤村選手が目指していた複数ポジションをこなす選手としては脇谷選手、寺内選手がいます。

正直、空いているポジションで考えると厳しいものがありますから。

巨人でユーティリティープレイヤーといえばかつては古城さんや、現在では脇谷選手や寺内選手がいますが、藤村選手が言う「使い勝手がいい選手」になったのは皆さん中堅になってからですね。

しかもユーティリティープレイヤーになろうとしてなった訳ではなく、チーム事情などから仕方なく。といったケースが多いです。

守備にしても走塁にしても、どれもがプロで通用する技術が身についていない若手の段階でユーティリティープレイヤーを目指すのは難しかったのかもしれません。

極めつけが2017年の大補強されましたのが要因でもあるような気がします。

プロの世界ですからね。

ただ、藤村選手はまだ20代です。引退するには早すぎるでしょう。

当然ながら他球団でも活躍の場はある選手といえます。

大きな武器である走塁があるわけですから、代走要因として考えるなら、2017シーズンもっとも盗塁の少ないDeNA、ヤクルト、オリックス、楽天などが狙い目なのかなと。

まぁ、巨人を退団した選手はパリーグにいく傾向が多いので、オリックス、楽天辺りにいく可能性は十分にあるでしょう。

当然、他球団からのオファーを待ちながらトライアウトの道に進むと思いますが、なんでもやります!というスタンスではなく、自分の武器はこれだ!と決めて戦ったほうがいいかもしれませんね。

CHECK!プロ野球戦力外・引退予想2017-2018!巨人の候補選手一覧 

追記:藤村大介が現役引退

藤村選手が新天地での活躍を期待していましたけど、引退表明しましたね。

引退理由については”ジャイアンツ愛”というか他球団で巨人と戦うのは想像できなかったんだとか。

年齢的にもまだまだやれたと思いますし、人気選手なだけに大田泰示選手のように新天地で成功する姿を見てみたかっただけに残念です。

今後については球団スタッフとして残るみたいなので本当に巨人が好きってことがわかりますね。

何かと巨人のストーブリーグが盛り上がっていきそうですが、あとあと「藤村選手を何故戦力外にしたんだ~?」ってならないことを祈ります。

藤村選手、9年間ご苦労様でした!

巨人時代の年俸

そんな藤村選手の巨人時代の年俸を見ていきましょう。

2008年600万円
2009年:540万円
2010年:580万円

プロ3年間は一軍出場がなかったため、多少変化はあるものの年棒の増減はほとんどありませんでした。

2011年:640万円

ファームでみっちりと英才教育を受け、満を持して一軍昇格を果たした2011年。

初めて一軍に昇格し、盗塁王を獲得。飛躍の年となりました。

2012年:2400万円

レギュラー奪取といきたいところでしたが、脇谷選手や寺内選手との併用で109試合の出場、打率.252、盗塁は14でした。

2013年:2200万円

一軍と二軍を行ったり来たりでなかなか定着ができずにシーズンが終了し、40試合の出場、打率.191、盗塁4でした。

2014年:1800万円

出場機会を増やすため外野にも挑戦しますがわずか21試合の出場にとどまり打率.185、盗塁3でした。

2015年:1500万円

2011年の一軍デビュー以来、初めて一軍出場なしに終わります。

2016年:1125万円

5試合の出場にとどまり打率.000、盗塁もありませんでした。

オフには背番号0から57に降格します。

2017年:1000万円

2015年に続き、2017年も一軍出場はありませんでした。

出場機会に恵まれたら2011年、2012年の活躍はまだまだいけるかな?という印象はあります。

彼女や結婚の噂は?性格もチェック

藤村選手は独身ですが、女性はファンとしては彼女結婚の噂が気になるところでしょう。

ただ、今まで熱愛報道はほぼ聞いたことがありません。

日ハムに移籍した大田選手中井選手、橋本選手など同年代や年下の選手が次々と結婚していく中で身を固めたほうがいいのかなという気持ちはあるようです。

一部では高校時代からの彼女がいるという噂もありますが、卒業して10年以上経ちますから、この噂が本当なら結婚していてもおかしくないですよね。

熊本と東京だと遠距離ですからなかなか難しいのかもしれませんが、同窓会などのきっかけで復縁するってことはあるかもしれません。

藤村選手の好きな芸能人は石原さとみさんで、”手フェチ”なんだそうです。

特にどんな手が好きなのかというと、「指が細くてシュッとしている手」とのこと。

つまり、藤村選手の好みは石原さとみさんくらい綺麗で手も美しい人、ということでしょうか?
相当面食いな感じですね。

そんな藤村選手の性格は礼儀正しいことで有名です。

インタビューなんかで姿勢良くはきはきと答えているイメージですもんね。

イケメンで礼儀正しくて独身ときたら、女性ファンから人気があるのも頷けますが、結婚はいつになるのでしょうか。

藤村選手はいくつかあだ名があって、ゲームのキャラクターから取った「ピノ・ピノ村」というものや、原前監督からは橋本選手と二人で「ちびっこギャング」なんて呼ばれていたこともありました。

原さんからは「将来の巨人を背負って立つ選手」とまで言われていましたから。

あだ名がつけられるということはそれだけ特徴があって、周りからも愛される性格ということなんでしょう。

まとめ

今回は巨人を戦力外になった藤村大介選手に迫ってみました。

藤村選手の武器はやはり「足」です。

球団によってはまだまだ活躍の場はあるので今回の戦力外は藤村選手にとってはよかったかもしれません。

移籍した球団で藤村選手のちからを思う存分発揮してほしいですね!

2011年の盗塁王として、また自慢の俊足がグラウンドで見られることを期待しましょう!